心を整える、日曜日の小山田緑地/A Sunday Walk to Reset the Heart

癒しと散策/Healing & Walks

✅ 目的文(この記事で伝えていること)/📝 Purpose Statement

この記事では、近所の小山田緑地を散歩した何気ない日曜日の風景を通して、「自然の中で心を整える」という感覚や、柴犬もみじとのゆるやかな時間の中にある小さな幸せを綴っています。
忙しい毎日の中で、ふと立ち止まりたくなるような“やさしい時間”のヒントになればうれしいです。


This post shares a peaceful Sunday spent walking through Oyamada Green Park, capturing how nature and a quiet routine with my Shiba Inu, Momiji, gently reset the heart.
I hope it reminds readers that even the simplest days can bring a quiet kind of happiness—and offer a much-needed breath in the middle of busy lives.

🕒 このブログは約 6〜7分 で読めます。
🕒 Estimated reading time: 6–7 minutes

🍃 冒頭文/🍃 Introduction (English)

なんてことのない日曜日の朝。
気がつけば、また小山田緑地に足が向いていた。

特別な理由はないけれど、天気がよくて、時間もちょっとだけ空いてて。
ただそれだけで、自然の中を歩きたくなる日ってあると思う。

この記事は、そんな「ふと歩きたくなった朝」に、
柴犬もみじと一緒にゆるく過ごした時間の記録です。

自然の中で呼吸するように、心がすこし整っていく──
そんな感覚を、ちょっとだけ思い出してもらえたら嬉しいです。

It was just another ordinary Sunday morning.
Without thinking too much, I found myself heading to Oyamada Green Park again.

No special plans, no big reason—just good weather and a little free time.
Sometimes, that’s all it takes to want a quiet walk in nature.

This post is a gentle record of that peaceful morning with my Shiba Inu, Momiji.
As we wandered through the greenery, I felt something slowly fall back into place.

If this brings back a small sense of calm or reminds you to breathe a little deeper,
then I’m glad I wrote it.



1.☀️ 天気がいいから、またここへ / A Bright Morning Draws Me Back

日曜日の朝、雲ひとつない空を見上げて、自然と足が向かったのは──やっぱり小山田緑地だった。 うちからはそんなに遠くない。 午後から妻に予定があるときなんかは、午前中だけふらっと来るのにちょうどいい場所。

「またか」と思うこともあるけれど、不思議と飽きない。 鳥のさえずりと、沼から聞こえるカエルの鳴き声。 そして今日は、僕の嫌いな虫もいなかった。 そんなだけで、もう合格だった。

自然の中で深呼吸すると、それだけで少し心がほぐれる気がする。 そういう場所が近くにあることで、自分に少し余裕が生まれて、誰かにやさしくできるようになることが、少し増えるのかもしれない。

Taking a breath in nature can sometimes loosen the weight we didn’t even realize we were carrying. Having a nearby place like this might be what gives us the room to breathe, and maybe be a little gentler with ourselves and others.


2.🥏 お決まりのブーメラン遊び / The Boomerang Routine with Momiji

この公園に来たら、もみじにはルーティンがある。 あのオレンジ色の円形ブーメランを投げると、目を輝かせて走り出す。 何度やっても飽きないらしい。 くわえて戻ってくるときの得意げな顔が、またなんとも言えない。だけど、いざ取ろうとすると、ブーメランを思いっきり噛んで離さない。「いや、投げてほしいんちゃうん?」って毎回ツッコミたくなる。

家ではもちろん、外でもとにかく甘えん坊。 人のそばにぴったり寄ってきて、撫でてアピールも忘れない。 ほんとに柴犬?って思うくらい、ツンとしたところがない。 でもそれが、うちのもみじ。

そんなもみじと一緒に遊ぶ時間は、自分にとってもリフレッシュの時間。 ふだんなら言葉を交わすことのないような相手とも、もみじがきっかけで自然に会話が生まれる。 僕はわりと人見知りなほうなので、知らない人に話しかけられると正直ちょっと困ることもある。けれど、もみじがいると自然に笑いが生まれて、気づけば少し肩の力が抜けている気がする。

Even the smallest routines — like chasing a favorite toy — can bring unexpected joy. With a dog like Momiji, laughter finds you before you even know it. Her routine becomes mine too: throw, chase, tug, smile. I guess that’s our language of peace.


3.🌿 トトロの森みたいな道を抜けて / Through the Totoro-Like Forest Trail

木道を抜けると、広がるのは「トトロの森」みたいな景色。 静かな水辺、木漏れ日、ゆるやかな風。 綿毛がふわっと飛んでいくのを、もみじが鼻先で追いかけたりする。

何もない。ただ歩いているだけ。 それでも、心が少しずつ整っていくのがわかる。 こういう場所が近くにあるって、意外と大事なことなのかもしれない。

心がどこかに置き忘れられてしまうような日々の中で、 こんな“ゆるい時間”がすごせる場所を、ふと見つけられるといいなと思う。 そういう場所を見つけられたら、きっと誰にとっても心の呼吸がしやすくなると思う。 風の匂いや、木漏れ日や、綿毛のひとつに触れたとき、 「そういえば、あのとき少しだけ心が軽くなったな」とふと思い出すような、そんな場所を見つけられたらいいなと思う。

When the world feels too full, paths like these remind us that nothing grand is needed to feel whole. Just trees, light, wind — and the company of someone who walks beside you without asking questions. Those quiet details stitch us back together.


4.🏞️ 少し登ると、街が見渡せる丘へ / A Gentle Climb to a Wide View

ジブリの森を抜けて、少し登ると現れるのが「関東の富士見100景」の石碑。 今日は富士山は雲に隠れて見えなかったけど、それでもこの場所に立つだけで、胸の中がすっと軽くなる。

広がる空と、街並みと、もみじの横顔。 何も劇的なことは起こらないけれど、それでいいと思った。

仕事や人間関係、そして普段の生活の中で、気持ちが沈んでしまうようなとき── こういう場所で過ごす時間が、心をちょっと整える“洗濯機”みたいな役割を果たしてくれることもある。 何かが劇的に変わるわけじゃないけれど、悩みが少し遠のいて、心にふわっと風が通るような感覚になる。

Some views don’t offer drama, but that’s the point. Just standing there, with a dog by your side and the sky overhead, feels like hitting ‘reset’ on your mood. No answers appear, but something tight inside loosens. That’s enough.


5.🐶 帰宅後、玄関でひと休み / Cooling Off at the Front Door

家に帰ると、もみじはいつものように玄関の冷たい床にごろん。 完全には寝ていないけど、うっすら目を開けたまま、のんびりと涼んでいる。 「今日もよう歩いたなぁ」って言ってるみたいや。

たいしたことはしてへん。 でも、こういう日曜日があること自体が、きっと幸せなんやと思う。

こんな穏やかな時間を大切にすることで、周りの人にも少し優しくなれる。 誰かの笑顔のきっかけが、意外とこんな日常から生まれるのかもしれない。

もし、どこかで誰かが「ちょっと歩いてみようかな」と感じてくれたなら、それはとても嬉しいことやと思います。

Not every day has to be big. There’s something sacred about the cool floor, a tired dog, and the hush of an afternoon. When we slow down enough to notice, we realize we’ve already found what we were rushing to.


6.🍕 オーケーマートのピザと、もみじの視線/OK Mart Pizza and Momiji’s Watchful Eyes

それはさておき──最近ハマってるのが、オーケーマートのピザ。正直ちょっとバカにしてたけど、生地が意外とうまい。
昼からビールと一緒にいただくと、もう最高や。
もみじはそんな僕を、カーテンの陰からじっと見ている。
……いや、完全にピザ狙ってる。ずっとつきまとってくるレベルで。

Lately, I’ve been hooked on the pizza from OK Mart. I used to make fun of it a little, but honestly, the crust is surprisingly good. Having it with a beer in the afternoon is pure bliss. Meanwhile, Momiji stares at me from behind the curtain—clearly aiming for the pizza. She’s been shadowing me the whole time like a tiny, fluffy food thief.


📚 もみじとの日常や、ちょっとした気づきを綴った記事は他にもあります。
お時間あれば、こちらもどうぞ👇

These are just a few more pieces from our everyday life — slow, simple, and full of little smiles. If you liked this one, I think you’ll enjoy these too.

📣 この記事が役に立ったと思ったら、ぜひシェアしていただけるとうれしいです!
If this post was helpful, I’d truly appreciate it if you could share it!

コメント

タイトルとURLをコピーしました